【関西レポ】どんだけーΣ(゚д゚;)
2007-07-26(Thu)
今日の鹿児島は予想最高気温36度。
私の平熱より高いんですけど...(((´ω`;)ススス
でも本日のはなまる…は佐野和真クン。かわえぇ v
今回の関西滞在13日間の間、10日が酒を飲んでいると言うw
異例の帰阪だったわけですが(滝汗)
酒以外もかなりランチ行ったり、色々遊んで戴きました♪(・∀・)
ホンマにどんだけ飲んで、どんだけ食うねんΣ(゚д゚;)と!
そんな事を思いつつ、関西食べたものと、
教えて戴いて結構お気に入りになっている居酒屋さん♪
居酒屋さんの写真はありません。
そんなの撮ってる間に1杯飲めますから(笑)←ウソ。
私の平熱より高いんですけど...(((´ω`;)ススス
でも本日のはなまる…は佐野和真クン。かわえぇ v
今回の関西滞在13日間の間、10日が酒を飲んでいると言うw
異例の帰阪だったわけですが(滝汗)
酒以外もかなりランチ行ったり、色々遊んで戴きました♪(・∀・)
ホンマにどんだけ飲んで、どんだけ食うねんΣ(゚д゚;)と!
そんな事を思いつつ、関西食べたものと、
教えて戴いて結構お気に入りになっている居酒屋さん♪
居酒屋さんの写真はありません。
そんなの撮ってる間に1杯飲めますから(笑)←ウソ。
①hirari

大阪駅構内にあるカフェ、hirariのランチ。
私は大好きカルボナーラ♪
ジャニ友・Sさんはお魚料理をチョイスされていました。
パスタ・肉料理・魚料理の中から選べるのかなぁ??
いつもランチ時間になると並んでいるそうです~。
確かに並んでた!ヽ(´▽`*)丿
お味の方は美味しかったですよー。
コッテリしすぎないソースが美味。半熟玉子も良い感じ~♪
この日は「ウハウハお泊りKAT-TUN三昧Day」でした。
友人宅で夜中の2~3時まで昔の亀さまに浸りまくり、萌えまくり、
妄想しまくりの酒盛りでした(笑)
豚しゃぶ&ワイン美味しかったでーす♪ヾ(●゚∀゚●)ノ
②糖朝

あめちゃんと台風4号がザクザク近付いている中、京都でデート(笑)
糖朝でランチしたけど、その写真撮り忘れてる!
ついでにポットで置いてくれるお茶を飲み尽くしてしまいw
スイーツが食べたい…と名物・マンゴープリン♪
本能のままに動く私たち(笑)
いやいや、ホンマに人間、本能のままが大切やからね!(・∀・)
やっぱウマウマですわ。。。糖朝来ると絶対食べちゃう☆
キルフェボン

キルフェボン 桃とチーズのタルト♡
(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!
もっとチーズが濃厚なのかと思ったけど、程好い風味な感じで。
そして桃がむっちゃ甘くて美味しい~~(´¬`)
んで、タルト生地がスゴい美味しいの。サクサクサクサク。。。。
↑のマンゴープリンを食べた後に食べたんですけど…何か?('∀`;)
以前来たら2時間待ちと言う脅威の待ち時間を言われたので(笑)
今回はリベンジ。サクっとお店に入れました☆
そうだよね。台風近付いてるのに…ケーキ食べに来ないよね。
この日の夜はあめちゃんオススメの居酒屋さんで飲み。
場所は覚えているのにお店の名前を思い出せないil||li _| ̄|○ il||li
どのメニューもハズレなくて美味しかったなぁ♪
あめちゃん、また飲みに行こうねーー(´∇`)
③インディアンカレー

前回の帰阪で虜になってしまったインディアンカレー。
本気で一人で食べに行こうと思っていたのです(笑)
そしたら、カレースキスキーのマスミちゃんが喰い付いてくれたのでw
ご一緒して来ましたーー゚+.(・∀・).+゚.
あぁ…やっぱウマーーーい(。´Д⊂)
今回はキャベツのピクルス大盛り♪もっと食べれるよーぅ。
この日初対面だったマスミちゃん。。。
ランチがいきなりカウンターのカレーで申し訳ないですm(_ _)m
今度はオサレカフェとかでランチしましょうね(笑)
この日の夜は甲子園。詳細はまた後日。
④カフェ コムサ

この日も甲子園。その前にあめちゃんとランチ&お茶~♪
京都でランチした後、梅田に移動。
カフェコムサ キャラメルバナナタルト゚+.(・∀・).+゚.
ここのタルトは見た目で目移りしまくってしまって選ぶの大変!
やっぱりバナナ系を選んでしまう辺りが私(;゚∀゚A```
⑤グリル UMEDA

NU茶屋町内にあるグリルUMEDAのランチ。
オムライス目的で入店したのに、
ハンバーグの上の半熟目玉焼きに悩殺され変更(笑)
やっぱり美味しかったです♪
洋食屋さんって久しぶりに入ったけどいいなぁ☆
もう一回行きたい!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
Francfrancのカフェ

プレーンのNYチーズケーキ♪
ここのチーズケーキは重そうに見えて意外に食べれちゃうw
…いや、私だけなのか(-д-)
結構デカいねんけどな…いやいや、きっとデカく見えるだけ(笑)
ちょっとケーキとお茶を持ってくるタイミングが違いすぎるけどネ。
⑥先斗入ル

たまにこのブログに出没してくれるニーニー店長さんと、
梅田を拠点にウロウロ遊ぶため、ヨドバシの先斗入ルでランチ。
私は地鶏つくねと海老芋と聖護院蕪おろしの白味噌スープ。
ウチは基本的に白味噌って使わないんですけど、
白味噌ウマいねヾ(。・ω・)ノ☆
ちょっとサッパリした感じのクリームパスタっぽくなってるんです。
クセになりそうだわぁ…。家で白味噌買おうかしら。
ココリコ

ニーニー店長さんと遊ぶと必ず計画に組み込まれるwココリコ。
ホンマにココのタルト&ケーキ&アイスティーはウマい!(゚Д゚)クワッ
何回来ても飽きないし、大好きや~~♪
今回は初めてゼリーなどオーダーしてみた。
名前は忘れちゃったんだけどベリー系フルーツが沢山入ったゼリー。
いやいや、夏はこんなんも良いやねヽ(´▽`*)丿
この日の夜は更にニーニー店長さんと飲み。
最近私がお気に入りのKICHIRIで盛り上がりw
ここ食べ物はハズレないし、お酒も結構揃ってるし、
微妙な個室感(ブラインドを下ろしてくれるんです。)がスキ♪♪
大根のサラダとエビマヨがウマウマなのだ。
居酒屋さんだけと言う日もあったりして。
☆輝庭
和ダイニングだったそうで…飲み屋のようにガブガブ飲んでしまった^^;
なんか名前が気に入ったのもあるんだけど、
店内がカワイイ!
明るかったら座敷牢に見えるかもしれないけど(笑)
その俄か個室な感じがまたいい感じ。
…でも店内で私は迷子になったけどね…全部似た個室だから(笑)
お食事も美味しかったです~。
☆酉の舞
鶏料理屋さんなのですが、ここのオススメの手羽先唐揚げがウマウマ!
元々手羽先とかの皮部って苦手なんですけど。
パリっパリで美味しい!
二皿も頼んじゃいました♪(´¬`)
また絶対食べたい~。他のメニューも美味しかったです♪
大吟醸なんとかのお豆腐とか~(・∀・)
あの唐揚げはホンマにお酒すすむわ。。。
私は梅田店に行ったのですが、かなり狭いけど軽い個室で良い感じ。
…私、個室アリ飲み屋結構スキやなぁ(笑)(; ̄∇ ̄A ```
他の支店はどんな感じなのかな?^^
☆自然物語 ごだいご
珍しく個室飲み屋じゃありません(笑)
前に一度だけ来た事があって、気に入っちゃったお店です♪
梅田のOSビルに入ってるんですが17階にあるので良い景色です~。
デートなんかにオススメですよぅ~(´¬`)
立地上週末は予約した方がいいと思うけど。
お食事も美味しいんだけど、このお店、フルーツビアがあるの♪
2種類だけなんやけどそれが飲みたくて(笑)
マスミちゃん、また飲みに行こーーねーーーヽ(´▽`*)丿
20代の頃はビール→チューハイ→カクテル→ワイン…と、
色々手を出してましたけど。
いやいや、最近はとりあえずビールは変わりませんが、
その後はシソ焼酎もしくは梅酒をロックでガブ飲みするという、
本格的におっさん的飲み方になって来ましたil||li _| ̄|○ il||li
いけないわっ!
まだまだ可愛らしくお酒飲まなくちゃ!(。´∀⊂)あははは。
今回はこんな感じの物を食べました♪
美味しいお店情報お待ちしていますので、ぜひぜひ教えて下さ~ぃ。
まさに「どんだけ飲むねん!」な感じでした(笑)
久々に酒漬けの日々だった──il||liorzil||li――!!
ポチッと押して下さると励みになります☆ミ人気blogrankingへ
←こちらのランキングにも参加してみました☆ミ

大阪駅構内にあるカフェ、hirariのランチ。
私は大好きカルボナーラ♪
ジャニ友・Sさんはお魚料理をチョイスされていました。
パスタ・肉料理・魚料理の中から選べるのかなぁ??
いつもランチ時間になると並んでいるそうです~。
確かに並んでた!ヽ(´▽`*)丿
お味の方は美味しかったですよー。
コッテリしすぎないソースが美味。半熟玉子も良い感じ~♪
この日は「ウハウハお泊りKAT-TUN三昧Day」でした。
友人宅で夜中の2~3時まで昔の亀さまに浸りまくり、萌えまくり、
妄想しまくりの酒盛りでした(笑)
豚しゃぶ&ワイン美味しかったでーす♪ヾ(●゚∀゚●)ノ
②糖朝

あめちゃんと台風4号がザクザク近付いている中、京都でデート(笑)
糖朝でランチしたけど、その写真撮り忘れてる!
ついでにポットで置いてくれるお茶を飲み尽くしてしまいw
スイーツが食べたい…と名物・マンゴープリン♪
本能のままに動く私たち(笑)
いやいや、ホンマに人間、本能のままが大切やからね!(・∀・)
やっぱウマウマですわ。。。糖朝来ると絶対食べちゃう☆
キルフェボン

キルフェボン 桃とチーズのタルト♡
(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!
もっとチーズが濃厚なのかと思ったけど、程好い風味な感じで。
そして桃がむっちゃ甘くて美味しい~~(´¬`)
んで、タルト生地がスゴい美味しいの。サクサクサクサク。。。。
↑のマンゴープリンを食べた後に食べたんですけど…何か?('∀`;)
以前来たら2時間待ちと言う脅威の待ち時間を言われたので(笑)
今回はリベンジ。サクっとお店に入れました☆
そうだよね。台風近付いてるのに…ケーキ食べに来ないよね。
この日の夜はあめちゃんオススメの居酒屋さんで飲み。
場所は覚えているのにお店の名前を思い出せないil||li _| ̄|○ il||li
どのメニューもハズレなくて美味しかったなぁ♪
あめちゃん、また飲みに行こうねーー(´∇`)
③インディアンカレー

前回の帰阪で虜になってしまったインディアンカレー。
本気で一人で食べに行こうと思っていたのです(笑)
そしたら、カレースキスキーのマスミちゃんが喰い付いてくれたのでw
ご一緒して来ましたーー゚+.(・∀・).+゚.
あぁ…やっぱウマーーーい(。´Д⊂)
今回はキャベツのピクルス大盛り♪もっと食べれるよーぅ。
この日初対面だったマスミちゃん。。。
ランチがいきなりカウンターのカレーで申し訳ないですm(_ _)m
今度はオサレカフェとかでランチしましょうね(笑)
この日の夜は甲子園。詳細はまた後日。
④カフェ コムサ

この日も甲子園。その前にあめちゃんとランチ&お茶~♪
京都でランチした後、梅田に移動。
カフェコムサ キャラメルバナナタルト゚+.(・∀・).+゚.
ここのタルトは見た目で目移りしまくってしまって選ぶの大変!
やっぱりバナナ系を選んでしまう辺りが私(;゚∀゚A```
⑤グリル UMEDA

NU茶屋町内にあるグリルUMEDAのランチ。
オムライス目的で入店したのに、
ハンバーグの上の半熟目玉焼きに悩殺され変更(笑)
やっぱり美味しかったです♪
洋食屋さんって久しぶりに入ったけどいいなぁ☆
もう一回行きたい!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
Francfrancのカフェ

プレーンのNYチーズケーキ♪
ここのチーズケーキは重そうに見えて意外に食べれちゃうw
…いや、私だけなのか(-д-)
結構デカいねんけどな…いやいや、きっとデカく見えるだけ(笑)
ちょっとケーキとお茶を持ってくるタイミングが違いすぎるけどネ。
⑥先斗入ル

たまにこのブログに出没してくれるニーニー店長さんと、
梅田を拠点にウロウロ遊ぶため、ヨドバシの先斗入ルでランチ。
私は地鶏つくねと海老芋と聖護院蕪おろしの白味噌スープ。
ウチは基本的に白味噌って使わないんですけど、
白味噌ウマいねヾ(。・ω・)ノ☆
ちょっとサッパリした感じのクリームパスタっぽくなってるんです。
クセになりそうだわぁ…。家で白味噌買おうかしら。
ココリコ

ニーニー店長さんと遊ぶと必ず計画に組み込まれるwココリコ。
ホンマにココのタルト&ケーキ&アイスティーはウマい!(゚Д゚)クワッ
何回来ても飽きないし、大好きや~~♪
今回は初めてゼリーなどオーダーしてみた。
名前は忘れちゃったんだけどベリー系フルーツが沢山入ったゼリー。
いやいや、夏はこんなんも良いやねヽ(´▽`*)丿
この日の夜は更にニーニー店長さんと飲み。
最近私がお気に入りのKICHIRIで盛り上がりw
ここ食べ物はハズレないし、お酒も結構揃ってるし、
微妙な個室感(ブラインドを下ろしてくれるんです。)がスキ♪♪
大根のサラダとエビマヨがウマウマなのだ。
居酒屋さんだけと言う日もあったりして。
☆輝庭
和ダイニングだったそうで…飲み屋のようにガブガブ飲んでしまった^^;
なんか名前が気に入ったのもあるんだけど、
店内がカワイイ!
明るかったら座敷牢に見えるかもしれないけど(笑)
その俄か個室な感じがまたいい感じ。
…でも店内で私は迷子になったけどね…全部似た個室だから(笑)
お食事も美味しかったです~。
☆酉の舞
鶏料理屋さんなのですが、ここのオススメの手羽先唐揚げがウマウマ!
元々手羽先とかの皮部って苦手なんですけど。
パリっパリで美味しい!
二皿も頼んじゃいました♪(´¬`)
また絶対食べたい~。他のメニューも美味しかったです♪
大吟醸なんとかのお豆腐とか~(・∀・)
あの唐揚げはホンマにお酒すすむわ。。。
私は梅田店に行ったのですが、かなり狭いけど軽い個室で良い感じ。
…私、個室アリ飲み屋結構スキやなぁ(笑)(; ̄∇ ̄A ```
他の支店はどんな感じなのかな?^^
☆自然物語 ごだいご
珍しく個室飲み屋じゃありません(笑)
前に一度だけ来た事があって、気に入っちゃったお店です♪
梅田のOSビルに入ってるんですが17階にあるので良い景色です~。
デートなんかにオススメですよぅ~(´¬`)
立地上週末は予約した方がいいと思うけど。
お食事も美味しいんだけど、このお店、フルーツビアがあるの♪
2種類だけなんやけどそれが飲みたくて(笑)
マスミちゃん、また飲みに行こーーねーーーヽ(´▽`*)丿
20代の頃はビール→チューハイ→カクテル→ワイン…と、
色々手を出してましたけど。
いやいや、最近はとりあえずビールは変わりませんが、
その後はシソ焼酎もしくは梅酒をロックでガブ飲みするという、
本格的におっさん的飲み方になって来ましたil||li _| ̄|○ il||li
いけないわっ!
まだまだ可愛らしくお酒飲まなくちゃ!(。´∀⊂)あははは。
今回はこんな感じの物を食べました♪
美味しいお店情報お待ちしていますので、ぜひぜひ教えて下さ~ぃ。
まさに「どんだけ飲むねん!」な感じでした(笑)
久々に酒漬けの日々だった──il||liorzil||li――!!
ポチッと押して下さると励みになります☆ミ人気blogrankingへ
