ご当地リラックマ(熊本・北海道・茨城)
2007-01-31(Wed)
今年初のご当地リラックマご紹介です(`・ω・´)ゞ
相変わらずカワイイです(つ´∀`)つ
リラックマ。
きっと今年も飽きもせず癒される事でしょう(笑)
4つのうち、3つが頂き物…と言うのは申し訳ないです(。´Д⊂)
相変わらずカワイイです(つ´∀`)つ
リラックマ。
きっと今年も飽きもせず癒される事でしょう(笑)
4つのうち、3つが頂き物…と言うのは申し訳ないです(。´Д⊂)
熊本限定・すいかでだららん。

私はスイカがそんなに得意じゃないんです('∀`;)
面倒なんです!食べんのw
種無しスイカを買う程、好きな味でもないしなー。
そんな訳でここ何年もスイカ食べてません(笑)
そして、熊本がスイカで有名なのは、このクマで知りました^^;
全国的に有名なのでしょうか?(-`ω´-;)
自分だけスイカ半個、キイロイトリさんには少しだけ。
そんなリラクマさんが好きやわん♪
北海道限定・トウモロコシでだららん。

先日のマスミさん便でいただきました。
北海道のトウモロコシってホントに美味しいんですよね(´¬`)
初めて食べた時、ビックリする美味しさだったんです!
あのテレビ塔がある公園のスタンドで売ってたヤツ♪
トウモロコシはバター醤油味が一番好きです☆(゜∀゜*)
リラクマさん、生のまま食べると消化に悪いよ?(笑)
持ってるのは茹でたヤツかなぁ(´∀`))
北海道限定・鮭でだららん。

これもトウモロコシと同様に、マスミさん便で戴きました☆
最初コレを見た時になんとなく鮭の顔がマヌケで笑ってしまいましたw
緊張感のない鮭(ノ∀`●)
それにどっかり乗っかってるリラクマさん達。。。
そういえば、鮭ってクマの好物ちゃうん?((((゚Д゚;))))
…乗っかってていいのか?食べなくていいのか?w
滋賀限定・大なまずでだららんに似てる(゚∀゚;)
マスミさん、ありがとうございました~m(_ _)m
茨城限定・納豆でだららん。

今、旬のネタの納豆です!ヽ(´▽`)ノ"
いつもお世話になっているゆきまみさんが送って下さいました。
実は私、幼・小・中の途中までは茨城県民だったんですw
生まれは大阪なんですけどね。
ゆきまみさんのブログはたまに小学校の思い出等を思い起こさせて下さって、
なんだかほのぼのします♪
納豆…実家では家族みんなで大好きです(つ´∀`)つ
この藁に入ってる納豆…懐かしいです~。
クマは納豆好きなのかなー♪゚+.(・∀・).+゚.
そして、ゆきまみさんから別便で素敵な贈り物が。

ガトーフェスタ・ハラダと言うお店の「グーテ・デ・ロワ」。
ガトーラスクです♪
もうホントにシンプルイズベストヽ(゚∀゚ )ノ
甘すぎないシンプルな甘さに、カリカリサクサク~~。
美味しいですぅ~~(´¬`)
オットと2人で美味しく戴いております☆(*´ー`)
ゆきまみさん、ホントにありがとうございましたm(_ _)m
実はゆきまみさん。
私のリアル友達と全く同じ漢字のお名前でビックリでした!
世の中にはそんな方もいらっしゃるんですねーw(゚o゚*)w
皆様のおかげでご当地リラクマがガンガン集まってます~♪
ポチッと押して下さると励みになります☆ミ人気blogrankingへ
←こちらのランキングにも参加してみました☆ミ

私はスイカがそんなに得意じゃないんです('∀`;)
面倒なんです!食べんのw
種無しスイカを買う程、好きな味でもないしなー。
そんな訳でここ何年もスイカ食べてません(笑)
そして、熊本がスイカで有名なのは、このクマで知りました^^;
全国的に有名なのでしょうか?(-`ω´-;)
自分だけスイカ半個、キイロイトリさんには少しだけ。
そんなリラクマさんが好きやわん♪
北海道限定・トウモロコシでだららん。

先日のマスミさん便でいただきました。
北海道のトウモロコシってホントに美味しいんですよね(´¬`)
初めて食べた時、ビックリする美味しさだったんです!
あのテレビ塔がある公園のスタンドで売ってたヤツ♪
トウモロコシはバター醤油味が一番好きです☆(゜∀゜*)
リラクマさん、生のまま食べると消化に悪いよ?(笑)
持ってるのは茹でたヤツかなぁ(´∀`))
北海道限定・鮭でだららん。

これもトウモロコシと同様に、マスミさん便で戴きました☆
最初コレを見た時になんとなく鮭の顔がマヌケで笑ってしまいましたw
緊張感のない鮭(ノ∀`●)
それにどっかり乗っかってるリラクマさん達。。。
そういえば、鮭ってクマの好物ちゃうん?((((゚Д゚;))))
…乗っかってていいのか?食べなくていいのか?w
滋賀限定・大なまずでだららんに似てる(゚∀゚;)
マスミさん、ありがとうございました~m(_ _)m
茨城限定・納豆でだららん。

今、旬のネタの納豆です!ヽ(´▽`)ノ"
いつもお世話になっているゆきまみさんが送って下さいました。
実は私、幼・小・中の途中までは茨城県民だったんですw
生まれは大阪なんですけどね。
ゆきまみさんのブログはたまに小学校の思い出等を思い起こさせて下さって、
なんだかほのぼのします♪
納豆…実家では家族みんなで大好きです(つ´∀`)つ
この藁に入ってる納豆…懐かしいです~。
クマは納豆好きなのかなー♪゚+.(・∀・).+゚.
そして、ゆきまみさんから別便で素敵な贈り物が。

ガトーフェスタ・ハラダと言うお店の「グーテ・デ・ロワ」。
ガトーラスクです♪
もうホントにシンプルイズベストヽ(゚∀゚ )ノ
甘すぎないシンプルな甘さに、カリカリサクサク~~。
美味しいですぅ~~(´¬`)
オットと2人で美味しく戴いております☆(*´ー`)
ゆきまみさん、ホントにありがとうございましたm(_ _)m
実はゆきまみさん。
私のリアル友達と全く同じ漢字のお名前でビックリでした!
世の中にはそんな方もいらっしゃるんですねーw(゚o゚*)w
皆様のおかげでご当地リラクマがガンガン集まってます~♪
ポチッと押して下さると励みになります☆ミ人気blogrankingへ
