まいど♪ねこねこ弁当でーす【53】
2009-09-09(Wed)
最近「uno fog bar」のCMに癒されてます♪(・∀・)
↑公式サイトは音が出ますので注意です☆
発売前に売り場に貼ってあるポスターを見て癒されました!
いやぁ、マジあのポスター欲しい。
男前が4人も揃うといいなぁ♪゚+.n(゚∀゚n*)゚+.゚
最近、三浦春馬君お気に入りです(笑)
ではお弁当記事です~(ノ*´▽)ノ

・八宝菜
・ちくわキュウリ詰め
・チーズ入り玉子焼き
・アスパラベーコン炒め
急に八宝菜が異常な勢いで食べたくなり、買出しに行き作りました。
んがっ!
野菜高っ!!!ΣΣ(゚Д゚;)
やっぱ地産地消のお店に多少面倒でも行くかぁ…(-д-)
それと、ウズラの玉子は水煮を買うのですが、
前まで8個入りだったのに!
6個になってるーーー!・゚・(ノД`;)・゚・
ところで、ちくわにキュウリ詰めたのって正式な料理名は何ですか?w
ちょっと不思議に思ったものですから。
御存知の方いらっしゃいますでしょうか??(笑)

・かじきまぐろのしょうが焼き
・お揚げさんとインゲンのバター炒め
・普通の玉子焼き
・ウインナ
・お芋さん炊いたん
・生キュウリ(笑)肉味噌添え
お揚げさんもインゲンも賞味期限がヤバそうだったので、
何かできないか…と炒め物にしてみましたが。。。
これは…ないな(゚∀゚;)
お揚げさんはやっぱり煮物か焼いてパリパリにしたのがいい。
炒めるってなんか中途半端な調理法だったかも(笑)
キュウリに添えた肉味噌はお土産用を味見で買ってみたもの。

・ゴーヤーチャンプルー(豆腐ナシ)
・シソ入り玉子焼き
・エノキのナムル
・ナスの甘辛煮
ゴーヤーチャンプルーを作ろうとゴーヤーを炒め始めた時に、
豆腐がない事に気が付きました^^;
まぁ、もういいや…と思いつつ、作ってみたけど豆腐欲しいかも。
あの柔らかい食感があるのとないのとじゃ結構違うんだなぁ。
ナスの甘辛煮は前日にものすごく大量に作ったのに、
私がハイスピードで食べてしまい(ナス大好き♪)
危うくお弁当の分も食してしまうところでした(;´▽`A``

・鶏の竜田揚げ
・根菜炊いたん
・チーズ入りだし巻き玉子
・エノキのナムル
・ハムサラダ
前日に漬けておいた鶏肉。
夜中、ふと目が覚めて…
「あれ?しょうが入れたっけ?」と思い出しました(笑)
なんで?(゚∀゚;)
鶏肉自体に切り込みもしくゎ、フォークで穴を開けなかったせいか、
ちょっと味のしみこみが悪くて薄味な竜田揚げでした(*´・ω・`*)
ハムサラダはお弁当配達の際、持っていくのを忘れしまい、
結局オットが帰宅してからビールのアテで食べました^^;

・鰤の照り焼き
・シソチーズ入り玉子焼き
・小松菜のゴマ和え
・オクラとウインナの炒め物
・さつま揚げと大根炊いたん
鰤の照り焼きは急に作り方を忘れてしまいまして(笑)
砂糖入れるの忘れちゃいました。
若干醤油味がキツい照り焼きに。
こんなに回数作ってるのに、ふいに作り方忘れる時ってありませんかっ?
…私だけ?('A` ;)
オクラは茹でたのも好きだけど炒めたのも好き。
野菜高騰は大打撃だよねぇ(-`ω´-;)
ポチッと押して下さると励みになります☆ミ人気blogrankingへ
←こちらのランキングにも参加してみました☆ミ
↑公式サイトは音が出ますので注意です☆
発売前に売り場に貼ってあるポスターを見て癒されました!
いやぁ、マジあのポスター欲しい。
男前が4人も揃うといいなぁ♪゚+.n(゚∀゚n*)゚+.゚
最近、三浦春馬君お気に入りです(笑)
ではお弁当記事です~(ノ*´▽)ノ

・八宝菜
・ちくわキュウリ詰め
・チーズ入り玉子焼き
・アスパラベーコン炒め
急に八宝菜が異常な勢いで食べたくなり、買出しに行き作りました。
んがっ!
野菜高っ!!!ΣΣ(゚Д゚;)
やっぱ地産地消のお店に多少面倒でも行くかぁ…(-д-)
それと、ウズラの玉子は水煮を買うのですが、
前まで8個入りだったのに!
6個になってるーーー!・゚・(ノД`;)・゚・
ところで、ちくわにキュウリ詰めたのって正式な料理名は何ですか?w
ちょっと不思議に思ったものですから。
御存知の方いらっしゃいますでしょうか??(笑)

・かじきまぐろのしょうが焼き
・お揚げさんとインゲンのバター炒め
・普通の玉子焼き
・ウインナ
・お芋さん炊いたん
・生キュウリ(笑)肉味噌添え
お揚げさんもインゲンも賞味期限がヤバそうだったので、
何かできないか…と炒め物にしてみましたが。。。
これは…ないな(゚∀゚;)
お揚げさんはやっぱり煮物か焼いてパリパリにしたのがいい。
炒めるってなんか中途半端な調理法だったかも(笑)
キュウリに添えた肉味噌はお土産用を味見で買ってみたもの。

・ゴーヤーチャンプルー(豆腐ナシ)
・シソ入り玉子焼き
・エノキのナムル
・ナスの甘辛煮
ゴーヤーチャンプルーを作ろうとゴーヤーを炒め始めた時に、
豆腐がない事に気が付きました^^;
まぁ、もういいや…と思いつつ、作ってみたけど豆腐欲しいかも。
あの柔らかい食感があるのとないのとじゃ結構違うんだなぁ。
ナスの甘辛煮は前日にものすごく大量に作ったのに、
私がハイスピードで食べてしまい(ナス大好き♪)
危うくお弁当の分も食してしまうところでした(;´▽`A``

・鶏の竜田揚げ
・根菜炊いたん
・チーズ入りだし巻き玉子
・エノキのナムル
・ハムサラダ
前日に漬けておいた鶏肉。
夜中、ふと目が覚めて…
「あれ?しょうが入れたっけ?」と思い出しました(笑)
なんで?(゚∀゚;)
鶏肉自体に切り込みもしくゎ、フォークで穴を開けなかったせいか、
ちょっと味のしみこみが悪くて薄味な竜田揚げでした(*´・ω・`*)
ハムサラダはお弁当配達の際、持っていくのを忘れしまい、
結局オットが帰宅してからビールのアテで食べました^^;

・鰤の照り焼き
・シソチーズ入り玉子焼き
・小松菜のゴマ和え
・オクラとウインナの炒め物
・さつま揚げと大根炊いたん
鰤の照り焼きは急に作り方を忘れてしまいまして(笑)
砂糖入れるの忘れちゃいました。
若干醤油味がキツい照り焼きに。
こんなに回数作ってるのに、ふいに作り方忘れる時ってありませんかっ?
…私だけ?('A` ;)
オクラは茹でたのも好きだけど炒めたのも好き。
野菜高騰は大打撃だよねぇ(-`ω´-;)
ポチッと押して下さると励みになります☆ミ人気blogrankingへ
