感謝の気持ちを忘れず、言葉にする。感謝の気持ちは言葉にして伝えないとダメですね。
今年も「ありがとう」を沢山言えたらいいなと思います(´∇`)
感謝と謙虚の気持ちを絶えず持ち続けたいです。
特にオットには(笑)…気をつけます。
何だかずっとオットには優しくない気がするので優しくしよう。
思った事はすぐ口に出さず熟慮する。結構瞬間湯沸かし器的な性格なんです。思ったらすぐ言っちゃう。
年末にそれが災いして大迷走しちゃったので…今年は気をつけます。
年始特番で元プロ野球選手の清原さんが、
「腹が立った時は翌日に考えるようにする」と仰っていました。
それでもまだ腹が立ってたら数日後に考えるそうです。
なんかこの心理。見習いたいなーと思ってしまいました。
思った事は、本当にこれは言った方がいい事なのか?を考えます。
美味しいものを沢山食べる!お酒は美味しく!特に抱負にしなくていいんだろうけど(笑)
昨年は「健康で美味しく食事ができる」有り難味を身を持って知りました。
なので、私には美味しいものを沢山食べる=健康。
まだまだ美味しいもの食べたい!
あとはお酒で失敗しない(苦笑)。
去年はストレスもあってかお酒でご迷惑かけちゃった方数人^^;
やっぱお酒は美味しく呑まなきゃね。
私の基本『呑んだら吐くな、吐くなら呑むな』に、
『呑んだら泣くな、呑んだら笑え』をプラスして、モットーにします(笑)
一歩だけでも進む。今年は挑戦したい事もあるし、再スタートしたい事もあります。
やっと見つけた事なので、それに向かって努力する!
内容は~…まだ内緒です(・∀・)
精神的にも言えることですな。
女を磨く!☆『大好き』をいっぱい作る。
☆本を沢山読む。
☆ダイエット。は、この中に入るかしら?と思っています。
内面だけでもダメだし、外見だけでもダメな女磨き。相当大変(´ー`;)ゞ
外側内側どっちも可愛くありたいですね☆
私はどっちかと言うと「きれい」より「カワイイ」のがスキなんです(笑)
それにまた一人お手本にしたい女性ができました!頑張るぞ~!
笑顔でいる。(無理矢理にでも笑え!)昨年は前述したよーにストレス過多でずーっと下を向いてた一年でした。
楽しいことも沢山あったけど、笑ってない日の方が格段に多かった。
これでは来る幸せも来ないだろうと!
暗い顔してる人の所には人もラッキーも来ないんじゃないかなぁと、
最近思うようになったので、早速抱負に取り込んでみました(笑)
まさに『笑う門には福来る』になるようにします!
『自分の思う幸せ』をしっかり追求する。周りの人の現状に左右されやすい性格はホント直したい。
「自分の思う幸せ」を断固追求する!
多分、私の思う幸せは一般常識な幸せとは少しズレてるんだと思う^^;
だから他の人の幸せを感じると自分の目指す方向がブレる。
よく“人は人、自分は自分”と注意を受けるけど、まさしくその通り。
いい意味で「我が道を行く」ぞ!(-_-)/
七福神にちなんで7つ抱負作ってみました。
どれも別々なようでカブっている所は結構あるんじゃないかな。
ま、抱負だからね(笑)
とりあえず、頑張る!(-_-)/
今年は2回おみくじ引きました。元旦と2日に一回ずつ。
元旦は中吉。
2日は大吉。
おぉ。大吉なんて普段でもほとんど引いたことないのに(笑)
中吉は、「変化に富むとき。経験者に師事せよ」。
大吉は、「漸う良い方向に運が向く」。
ふむふむ。
今年は色々な占いを見ても私は「変化の年」なんだそうです。
あと「奉仕の年」ってのもあったなぁ(笑)(;゚∀゚A```
良い変化がありますように!
と、言うより良い変化になるよーに持って行かんとあかんねんな。
皆さんの今年の抱負は何でしょう?
おみくじは大吉が引けましたか?(・∀・)そんなワケで今年もよろしくおねがいしまーす♪
毎年、遅い年始のご挨拶が定番になりそうですね(;゚∀゚A```
ポチッと押して下さると励みになります☆ミ人気blogrankingへ
←こちらのランキングにも参加してみました☆ミ