ドラマ考察-「流星の絆」。
2008-10-18(Sat)
恐々観ましたけどねぇ…「流星の絆」。
色々ありますが、とりあえずはあらすじから(笑)
横須賀の「アリアケ」と言う洋食店。
そこには有明功一(二宮和也)・泰輔(錦戸亮)・静奈(戸田恵梨香)という兄妹が両親と仲良く暮らしていた。
ある夜、獅子座流星群を観に子供達だけで家を抜け出す。
帰宅してみると両親が殺害されていた。
数年後、三人で力を合わせつつ生きてきた兄弟だったが、
静奈が「資格商法」で詐欺の被害に合ってしまう。
その詐欺に合ったお金を取り返すべく、三人は力を合わせることに。
感想はね…( ノェ)
色々ありますが、とりあえずはあらすじから(笑)
横須賀の「アリアケ」と言う洋食店。
そこには有明功一(二宮和也)・泰輔(錦戸亮)・静奈(戸田恵梨香)という兄妹が両親と仲良く暮らしていた。
ある夜、獅子座流星群を観に子供達だけで家を抜け出す。
帰宅してみると両親が殺害されていた。
数年後、三人で力を合わせつつ生きてきた兄弟だったが、
静奈が「資格商法」で詐欺の被害に合ってしまう。
その詐欺に合ったお金を取り返すべく、三人は力を合わせることに。
感想はね…( ノェ)
とりあえず、私、完全にキャスト間違えてました(;´Д`)ノ
私は功一が錦戸君で、泰輔が二宮君だとばかり思っていたのです~。
なんでやろ。
勝手に、完全にそう思い込んでいて、ドラマ観始めた時に、
「(・_・)...ン?んん????」ってなってしまいました(笑)
確かに前評判通り、
原作読了してる方にはかなりの違和感のあるドラマだったと思います。
あ、ちなみに私も読了しております。
どうなんでしょうか。
原作を読まれた方の他の感想が気になります。
私は【原作の地盤だけ受け継いだ違う話】だと思ってしまいました。
脚本家の色が出すぎていて、原作の色が消えてる感じ。
功一たちのキャラもなんか違う気がするし…。
正直、原作がスキな方は受け入れられるのかなぁ…と危惧したり^^;
自分自身もどちらかと言うと原作を越えるモノは少ない派なので、
“違う話だ”と慣れるのに時間がかかりそうです。
ちょっとガッカリ。
そこまでコメディっぽくしなくても良いんじゃないかなぁ…。
もしかしたら、ちょっとまさかのリタイヤするかも。。。
予想以上に原作のカラーがない気がするんですもん(*´・ω・`*)
ちょっとツラい。。。
とりあえず、もう少し様子を見てみようかと思っています。
★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★
「セレブと貧乏太郎」、「オー!マイガール!!」、
「小児救命」、「ギラギラ」は予想通りリタイヤしました。
セレブ…は視聴率がかなり良いみたいですが…。
私は全然でした^^;
上地君効果なんでしょうかねwww
まさかのリタイヤもあるんですねぇ…(-`ω´-;)どうしよう。
ポチッと押して下さると励みになります☆ミ人気blogrankingへ
←こちらのランキングにも参加してみました☆ミ
私は功一が錦戸君で、泰輔が二宮君だとばかり思っていたのです~。
なんでやろ。
勝手に、完全にそう思い込んでいて、ドラマ観始めた時に、
「(・_・)...ン?んん????」ってなってしまいました(笑)
確かに前評判通り、
原作読了してる方にはかなりの違和感のあるドラマだったと思います。
あ、ちなみに私も読了しております。
どうなんでしょうか。
原作を読まれた方の他の感想が気になります。
私は【原作の地盤だけ受け継いだ違う話】だと思ってしまいました。
脚本家の色が出すぎていて、原作の色が消えてる感じ。
功一たちのキャラもなんか違う気がするし…。
正直、原作がスキな方は受け入れられるのかなぁ…と危惧したり^^;
自分自身もどちらかと言うと原作を越えるモノは少ない派なので、
“違う話だ”と慣れるのに時間がかかりそうです。
ちょっとガッカリ。
そこまでコメディっぽくしなくても良いんじゃないかなぁ…。
もしかしたら、ちょっとまさかのリタイヤするかも。。。
予想以上に原作のカラーがない気がするんですもん(*´・ω・`*)
ちょっとツラい。。。
とりあえず、もう少し様子を見てみようかと思っています。
「セレブと貧乏太郎」、「オー!マイガール!!」、
「小児救命」、「ギラギラ」は予想通りリタイヤしました。
セレブ…は視聴率がかなり良いみたいですが…。
私は全然でした^^;
上地君効果なんでしょうかねwww
まさかのリタイヤもあるんですねぇ…(-`ω´-;)どうしよう。
ポチッと押して下さると励みになります☆ミ人気blogrankingへ
